ゴン

3,000メートルの峰々を歩きつないで、二つの海へ
2023/12/28
山行データ2003年9月5日-8日、50歳。単独。静岡駅からバス便。椹島から歩く。転付峠を越えて南アルプスの3000メートル峰と別れを告げ、一路、日本一の富士山を越え太平洋の潮に裸足を洗う。 &nbs ...
2023/11/16
山行データ2003年9月5日-8日、50歳。単独。静岡駅からバス便。椹島から歩く。転付峠を越えて南アルプスの3000メートル峰と別れを告げ、一路、日本一の富士山を越え太平洋の潮に裸足を洗う。 &nbs ...
2023/10/19
山行データ2003年9月5日-8日、50歳。単独。静岡駅からバス便。椹島から歩く。南アルプスの3000メートル峰と別れを告げ、一路、日本一の富士山を越え、太平洋の潮に至る。 峠の古道の地 ...
2023/9/8 御嶽山
あの噴火の山へ 御嶽山の最高点の剣ヶ峰(3067m)を仰ぐばかりに現れました。 王滝山頂(2936m)に着いたわたしの目に、社殿のある頂上は尖って聳え、両側に ...
爆発音にドキリと振り向く どおん・・・。 突然の巨大な破裂音が尾を引きながら、美瑛から富良野に続く眼下の細長い谷間の平地といわず、わたしたちが立つ十勝岳一帯に ...
2023/7/12
山行データ2003年9月5日-8日、50歳。単独。静岡駅からバス便。椹島から歩く。南アルプスの3000メートル峰と別れを告げ、一路、日本一の富士山を越え、太平洋の潮に至る。 世界文化遺産 ...
2023/6/25
山行データ2003年9月5日-8日、50歳。単独。静岡駅からバス便。椹島から歩く。南アルプスの3000メートル峰と別れを告げ、一路、日本一の富士山を越え、太平洋の潮に至る。 夜半にクルマ ...
2023/5/19
山行データ2003年9月5日-8日、50歳。単独。静岡駅からバス便。椹島から歩く。南アルプスの3000メートル峰と別れを告げ、一路、日本一の富士山を越え、太平洋の潮に至る。 ■残すのは富 ...
2023/5/8
山行データ山行データ:1999年7月31日―8月3日、46歳。単独。静岡駅からバス便。畑薙ダム(終点)から歩く。茶臼岳から上河内岳を経て聖岳(3013m)、兎岳から百間平、赤石岳(312 ...
大倉喜八郎:明治~昭和の実業家。大成建設や帝国ホテル、サッポロビール、東京経済大学などの創設者。現在の南アルプスの大井川周辺の山域の森林資源の開発も手がけ、赤石岳の頂きを大正15年8月踏 ...
© 2025 山と空と風と、海 Powered by AFFINGER5